2006年06月26日

●SRR2006

ここ数ヶ月、なんか心の片隅に常に重苦しいというか、ブルーにさせるような蟠りがあったのですが…
この週末は、その根源であろうSRR(富里スイカロードレース10キロマラソン)に出場してまいりました。


私は今回で10回目の参加となりますが、例年になく、気温も気候も走るには好条件に恵まれました。練習不足の私の記録更新云々にはあまり影響はないのですが、今年はコース上で倒れ込んでる選手の姿もなく、救急車のサイレンも聞く事もなく、私達スポーツクラブの参加者も私を含め17名が参加し、中には初参加の方もいらっしゃいましたが、全員無事に完走いたしました。これがなによりです。

富里はスイカの名産地、今朝の新聞では今大会において12000人が走り、2900個のスイカが消費されたという記事が載っておりました。
コース上、ゴールの手前1.5キロ地点に給水所ならぬ『給スイカ所』と銘打った、スイカを選手に配布されてる場所があります。
当然私もここで、スイカをいただきました。3切れほど。。。ちゃんとお行儀よく、沿道に座ってね(笑)
毎年ここで、5~6分は費やしますね。
この『給スイカ所』を過ぎて間もなくすると、このレースの最大の難関、クライマック的存在の急な上り坂があります。
なので、ここで一休みすると、体力的にも気持ち的にも整えるよなイメージで私はラクになります。

今回もそうでしたが、レース中は色々な人にコース上でお会いし、ご挨拶をします(皆さま、私を抜いていく際になんですけどね)
中には、年1回、このレースのコース上でしかお会いしない方もいらっしゃいます。
そう思うと、なんか年賀状みたいな存在にもなってるような気がします。

私の記録?
それは、ナイショ♪
前回(昨年)と同じくらいですかね。
昨年と違ったところは、ちょっと足がムクんでいたのか(太ったセイ?)途中、靴擦れが起き…ま、走るには大きな影響はなかったのですが、ソックスは、真っ赤に染まっておりました。
今になって、それがちょっとヒリヒリとしております。
ほんと、歩くに近い感じで制限時間を有効に(?)使ったので、大きな筋肉痛の発生は今のところないようです(年齢的に明日以降はどうなるかわかりませんが)もちろん怪我もね。膝も大丈夫。

ともかく、無事に今年の私のSRRは終わりました。
(♪)

ちなみにこの週末、2週間ぶりのベンチプレスのMAX記録は、前回同様125キロ。
補助(サポート)をしていただいたスポーツクラブの支配人さんからも「マラソン直前でベンチをやって大丈夫?」と言われましたが、3週間あけてしまうのもコワイのでね。
けど、この蟠りがなくなれば、記録もあがるかな。。。?(笑)

こちらスタート直前の様子
この位置からだとスタート地点まで2分ほどかかります。
ちなみに、右側の手前、手と半分切れて写ってるのが私です(笑)

(写真は、G8810さんより頂き、加工させていただきました)

こちらは、会場内の簡易トイレに並ぶ列。
この位置からですと、トイレまで10分以上かかります。
「行きたくなった」と感じてから並ぶと
ツラい目に遭います。。(笑)

2006年05月16日

●BMI

この週末は、「ひいた風邪を誰かにうつしに」という心構えでスポーツクラブへ行ってまいりました。
なんか風邪、流行ってません?
私は、寝込むほどの症状ではないんですけど、ちょっとお腹にきてます。

で、ベンチプレスのMAX記録は、122.5kg。
細かいですが、この日4度目の挑戦で、やっとこさ挙げました。この辺が今の限界(実力)のようです。
先月から、このベンチプレスを行う際には、スポーツクラブの支配人さんジキジキに補助についていただいて、「あ~しよう!こ~してみよう!」とアドバイスを頂きながらおこなっております。
けど、気が付けば、このブログを書き始めた頃から、なんだかんだずっと記録はこの辺の数字と低迷してますね。。。 ちょっとは、マジメにやらないと。。。支配人さんに応えるためにも。
体重は、すこぶる上がっているのですがね。

--------------------------------------------------------------------------------


ところで、BMIってご存知です?
Body Mass Indexの略で身長と体重からみる体格指数のひとつなのですが、算式は…

体重(kg)/身長(m)×身長(m)

この数字(答え)が『22』となる体格が疫学的に高血圧や高脂血症などの有病率が低くなるという結果が出てるらしいのです。
こちらのサイトさんでも計算できます)

26.4以上  → 肥満
24.2以上  → 過体重
22      → 理想体重
19.8以下  → やせ気味
17.6以下  → やせ過ぎ

という事らしいです。

昨日サッカーのドイツW杯出場が決まった23名の体格を計算してみたのですが(私=暇人?)
平均身長が178.6cm、平均体重が74.2kg。
で、計算すると、23.3。
ちょっと出てますが、プロサッカー選手の体型くらいが理想的なんですかね。
もちろん、体脂肪率とのカラミもみなくてはなんとも言えないんでしょうけど、そう思うとこの数字、結構キビシクない?
ちなみに、力士は、BMIが40ほどだそうですけど、幕内力士の平均体脂肪率は、23.5%ほどで、これでは「肥満」とは判定されないそうです。

現在私のBMI計算値は、26.2。
もうちょっとでBMI数字上で肥満の仲間入りです。(スレスレ紙一重)
けど、最近の「太りすぎ」の指数は、研究の結果25.0に下方修正されたという話もあるようですので、となると、やはりドップリ「肥満」の領域内ですね。
18.5以上~25未満の範囲にいれば、いいようです。

長距離ランナーでは、このBMIが17.5前後の選手に高記録が出やすいという事です。
(女子マラソンのラドクリフ選手で17.3)
にしても低いですよね。
と、単純に考えると、やはり長距離を走るという動きが一番痩せるには早いんですかね。。。

で、早速、外を走ろうかと思ったら…
あ~雨降りそうだなぁ…
(こんな心構えなので)

2006年04月21日

●SRR健康チェックリスト

富里スイカロードレース大会申し込みにあたっては、健康チェックが必要不可欠です。
自分の体は自分で守る!皆さんかならずチェックしてくださいね!!
無理せず楽しく走りましょう。

 A はぁ~い♪

--------------------------------------------------------------------------------

1,心臓病(心筋梗塞、狭心症、心筋症、弁膜症、不整脈などの)診断を受けている、もしくは治療中である。
 A No。(そろそろ歯医者に行こうかとは思ってますが)
2,突然、気を失ったこと(失神発作がある)
 A No。(フリは幾度かありますが)
3,血縁者に“いわゆる心臓マヒ”で突然亡くなった方がいる(突然死)
 A Yes。(かな…)
4,最近1年以上健康診断を受けてない。
 A Yes。(そ~いえば、10年以上受けてないかも~)
5,血圧が高い(高血圧)
 A -。(あ~どうでしょ。今度測ってみよう)
6,血糖値が高い(糖尿病)
 A -。(多分大丈夫なのかと。これもよくわかりませんが。舐めてみればわかるもん?)
7,コレステロールや中性脂肪が高い(高脂血症)
 A -。(コレもよくわからん…脂肪が多いのは自覚しとりますが)
8,たばこを吸っている(喫煙)

 A Yes!(最近そ~聞かれると耳が痛く、肩身も狭いですが)

------------------------------------------------------------------------------
1~4のうち、1つでもあてはまる項目があれば、レースの参加の可否について、かかりつけの医師に相談してください。
5~6は心筋梗塞や狭心症になりやすい危険因子です。当てはまる項目があれば、かかりつけの医師に相談し、レース参加前までに状態を安定させてください。
 A やめちゃう?。。。

2006年04月20日

●強風のため(SRR)

昨夜は、6km走行としました。(公園15周~!)
そして、計量!(ふ、増えとる…じゃんか)

っと、最近、走る事ばかり書いてて、知人のランナーのブログ『ホノルルへの~』みたいになってきてますが、今回のSRRにおいて特に「記録を気にしてる」とか「表彰台に立とう」(絶対ムリですが)などという心構えではなく、「できるだけ苦しまずにレースを終えたい」や「救急車のお世話にはならないように」という程度のモノなのですがね。
ついでにあやかって、「減量できればいいかな」という感覚で行っております。
書くことにより、モチベーションが上がるかな?とも思っていましたが、真似てやってみると自分で自分の首を絞めてるような感覚も最近あります。。。


午前から昼にかけて、ワァ~っと大きな雨がきました。一番ヒドイ時にちょうど外に出てて、かなり濡れました。
この頃の雨を「穀雨」というらしいですが、穀物を潤すほどの時間は降らなかったような…
夜まで続くかとも思っていましたが。
けれど、今夜は風がとても強いですね。。。。
(と、一人協議の結果、休息日とするか!)

2006年04月19日

●エアロバイク

昨夜は気温が暖かく、また夜な夜ななんだかんだ職場近くの公園を走ってみました。

ゆっくりですが、走り始めると、なんか調子がよく…
距離を8kmに延ばしてみました(公園グルグル20周)

こ~なると、外に出たくなりますが、起伏の多い公園外を走るのはもう少し様子をみてからにしましょ。
走行中、膝などに違和感が出たら即中断!できるのが、このこじんまりした公園を走る理由の一つでもあります(かなり飽きるのですが)

帰宅後、体重計にのりましたが、がんばったワリには成績が悪く(笑)

減量というと…
スポーツクラブに入会したての頃、エアロバイクという自転車型の有酸素運動マシンに毎日1時間乗り、約2ヶ月で15kg落とした事があります。
通常の機械ですと性別や年齢の入力をし『減量メニュー』や『トレーニングメニュー』などの切り替えがエアロバイクにはあるのですが、私はその設定、年齢を5歳サバを読み、『トレーニングメニュー』(強度大)にして乗っておりました。
とは言っても、時間が経つにつれ、体は弱ってくるので、機械がそれにあわせて、強度調整はしてくれるのですが。
耳たぶにつけるセンサー(イヤーセンサー)が脈拍を感知し、その脈拍により自動的に強度を調整するという仕組みのようです。
ちなみに、のってる最中に誰かから話しかけられて会話をすると、ド~ンと心拍数が上がります。
大きく深呼吸すると、下がったりします。それに伴い強度(負荷)も変わってきます。

20分ほどこぐと、ダラダラ汗が出てきますね。走る事と比べると、風を受けないというのもその要因なのかもしれませんが。
トレーニング種目やその人にもよるのでしょうけど、一般的にこのような同じ動きの連続したトレーニングでの代謝効果というのは、20分経過後から始まると言われます。
なので、20分以上行わないと効果は得られないという事のようです。(20分経過後からが本番。それまではほんの序曲)
強度的には、他の人と会話ができるほどの強度で。
あまり「ぜぇ~ぜぇ~」と激しい呼吸にならない程度でいいそうです。

私が20分走るとなると、5分/km(12km/h)として、4km。
なので、4km以上走らないと減量メニューとしては、意味がないという事ですかね。

う~ん、慣れないと辛いですし、続かないですよね。
エアロバイクですと、体重の影響が受けにくく、膝に優しく、走るよりは続けられそうな気がします。(やはり飽きはしますが)
本やTVを観ながらだといいかもしれませんね。スポーツクラブのTV(ビデオ)で映画『タイタニック』を観ながら流れで何時間もエアロバイクに乗った際には、1度で4kg近く落ちました。オケ○は、尾骶骨が30°くらい開いてしまったかのような感覚で痛くなりましたが(笑)

この手のトレーニングを行うと、思ったより体力を使うようで、ベンチプレスなどのウエイトトレーニングで高重量が扱えなくなってくるという状態になり、最近ではあまり乗ってないのですが。
どっちをとるか悩むこの頃です。。。

さて、今夜は走るか…ど~するか…
雨、降らないかな…(ぬぁ~んて。こんな心構えでおります)
combi.jpg

2006年04月18日

●職場近くの公園

職場近くに小さな公園があります。
ここのところ陽気がいいので、ちょっと昨日昼食後にちょっとプラっと。。。

以前は昨日今日のような陽気の日には昼食をこの公園で広げたりもしていました。
桜の木は、2本ありますが…もう終わりですかね。
一周400mほどのフラットな遊歩道があり、マラソンの調整や練習のし始めの時にはよくここを走りました。
あんまり人気(ひとけ)がなく、ほんとこじんまりしています。

いつだったか、夜私が走ってると、後ろからスゴイ勢いで何かが近づく音がして…
犬に飛びつかれました。。。
ま、ビックリしましたが、子犬で、遊んで欲しかったらしいようでした。
それから毎晩その犬とこの公園を時にジャレ合いながらジョギングしたりと。
今その犬は、いないようですが。

ここは、ゴルフの練習は禁止です。

っと、いうのも私がここでスポンジボールを打ってて、通報され、おまわりさんに注意された事があります(笑)
その頃は「ゴルフ禁止」などの看板や表記は何処にもされてなく、他に人もいなかったのですが、常識的に「危険行為」という事なのでしょうね。そんなに強い口調でおまわりさんに注意されたという事でもなかったのですが。やはり同じような事をしてる方が多いらしく、看板が立ちました。
就業後に後輩達とは、よくバドミントンをやったり、時にはギターの練習をしたりと、そんな公園です。


先週、仕事を終えてから、SRRに備え、夜中に人知れず(?)5kmずつ2日ほどここを走ってみました。
か、体が重い。。。
例年ですとSRRの前にここで1ヶ月ほど足慣らしをして、それから外へ(メッセ→マリンスタジアム→稲毛の浜方面など)8kmほどに距離を延ばすという段階を踏むのですが、今年は、ちょっと入念に減量してからじゃないとこの公園内を走る事さえも危険そうです。

1周400mほどの遊歩道
走るにはちょっと下が
硬いんですけれどね。
桜はもう終わりですかね
携帯電話のカメラで撮影したもんで
ボケてますが
走った際に雨で落ちた花びらで
足元がスベリました。


公園内の東屋
よく夜にギターを弾いたり
もしてました。
ゴルフは禁止です。
この看板が立ったのは
私のセイなんだろか
(笑)

2006年04月17日

●SRR

6月にSRR(富里スイカロードレース)という10キロマラソン大会があります。
実際には10.6キロほどの距離があるようですが、とにかく夏場の梅雨時期のマラソン大会なので、ムシ暑く、救急車も走りっぱなしの大会です。
毎年6月の最終日曜に行われるこの大会。
私は大会役員に知人がいる事もあって、今回で10回目の参加となります。(年々記録が落ちてますが)
今のところ幸い、私も同行の面々も救急車のお世話になったという事はありません。

富里(千葉)といえばスイカ!
選手も応援にいらした方もこの大会会場ではスイカが食べ放題です。
甘いですよ。私は走る事云々よりこれが魅力で参加してるというところが大きいのですが(笑)

--------------------------------------------------------------------------------

マラソンというと…
私以前は、青梅マラソン(30キロ)やサンスポマラソン(ハーフ)などに「前回自分に今回の自分は勝とう!」という感じでよく参加してましたが、最近、マラソンにはそんなに記録がどうのこうのという感じに取り組んではなく、テキト~になってきてまして。
出るマラソン大会は、年1回唯一このSRRのみの参加となっています。(走るという体型でもなくなってますし)
ちなみにフルマラソン(42.195km)の経験はなく、「最初のフルは、ホノルルマラソンで!」と思いつつ、現在に至っております。。。

私の最初のマラソン大会参加は…
シンドイ想いをしたので、今もよく覚えているのですが、11年前に毎年1月に行われる千葉の『サンスポ千葉マリンマラソン』というハーフマラソンでした。
その頃、よく一人で自宅近くの遊歩道をプラプラ走ったりはしていたのですが、私が通うスポーツクラブに「走ろう会」という走るのが好きな方々のサークルがあり、そんな私の姿を見たそのサークルの方々からのお誘いで。
何事も初めてだと不安もあり、練習も意地になってやってしまいます。
1度、ビリになった夢まで見てしまいましたし(笑)
ライバルも設定し、「出る!」と決めてからロクに減量やトレーニングもせず、いきなり10kmを毎日走り始め、3ヵ月後には膝を痛めました。大会1ヶ月前の事でした。
仕事などには支障はなかったのですが、少し速めに歩く事や階段を上がることができなくなり、MRI検査などもしていただきましたが、よくわからず。。。
少し休んで痛みがとれたら、不安なのでまた走り始めたりの繰り返しで、症状もよくならず。
けど、ど~しても出たく、大会当日は、医者に痛み止めをうってもらっての参加となりました。

途中は順調でしたが、折り返しの手前で、痛みが再発し始め、12キロ付近で、足を地面に着く事も出来なくなりました。。。
リタイヤは、絶対したくなく…けれど、残り半分ほどの距離もあり。
これまで、追い抜いてきた人達が次々と抜き返していきます。
くやしさがこみあげてきて、いい歳して涙が出てきました。
足をひきずりながら走ってると、沿道の方々からは「やめた方がいい」や「こりゃもうムリだ」なんて声も聞こえましたが騙しだまし進んでいき。。。
「残り5km」の表示が見えた瞬間に「もう足はどうなってもいい」と息を止めた感じでダッシュをかけ、1時間45分でゴール。。。(目標は1時間30分でした)
しかし、その後サークルの方々に担がれて帰宅。

と、そんなマラソンデビューでした。
こういう辛さは、いくらお話しても他人には伝わらなく、自分にしかわからない事なのですが。
有森裕子さんの「自分で自分を褒めたい」という言葉がよくわかります。
ま、今の自分だったら、間違いなくアッサリ辞退してますが(笑)

その後、幾度か大会に出ましたが、決まって12km地点で膝に(強弱はあるのものの)痛みが出るのです。
それからは10kmの大会のみに出るようになり、今ではイベントチックにこのSRRの参加だけとしてしまっています。