2009年06月02日

●またコメントが

ここのところ、多数のコメントをいただいているようで…
英語ばかりなので、返事のしようがなく…
また、サーバー管理者さんからクレームがくるといけませんので、再度コメントとトラックバックを消しました。
おさまった頃合いをみて復活させますが。

ま、こういった事以外にはコメントも入らないかと思いますが、一応ご報告。(う~ん、律儀♪)

2006年02月10日

●平成17年度千葉市遺跡発表会




【平成17年度千葉市遺跡発表会】


【開催日時】


平成18年3月5日(日)


午前10時30分~午後4時(受付は午前10時より)


【会場】


千葉市生涯学習センター


(千葉市中央区弁天3-7-7)


《遺跡発表》


①花見川区長作城山遺跡(縄文時代)


②若葉区花輪貝塚(縄文時代)


③緑区鎌取場台遺跡(古墳時代)


《事例研究》


「稲毛区踏形遺跡と千葉市の弥生時代」


《講演》


「弥生時代はいかにしてはじまったか」


設楽 博己氏(駒澤大学助教授)


【主催】


(財)千葉市教育振興財団


 




--------------------------------------------------------------------------------

今年も案内状を郵送していただきました。千葉市遺跡発表会。

毎年、3月に行われ、私の通うスポーツクラブの友人がこの発表会に携わっており、こうしてご招待していただいてます。

3回ほど見に行かせていただいてますが、歴史にウトい私は「自分の住んでる町からこんなモノが出るのかぁ」と、ただただ単純に驚くばかりなのですが。

午前中に、「遺跡発表」という事でスライドを用いた説明があります。

この発表に、そのスポーツクラブの友人の説明があり、(正直)この晴れ姿を見に行くのが、私の9割の目的なのですが(笑)

ただ「発掘作業」という点は、その行程や方法などに興味が起こる部分ではあります。

そのあたりの説明もこの発表会の中で素人にもわかり易くなされてます。

午後からは、講演などがあるようです(私は、そんな理由で今だ拝聴した事がないのですが)

詳細やお問い合わせは、千葉市埋蔵文化財調査センターさんのHPにのってございます。

入場は無料のようです。

今年は3月5日(日)という事で、ちょっと私は先約があり、行けるかどうか。。。

写真は、以前に発表会で展示された出土物です。(ほんの1部ですが)

こんなモノが出るんですね。。。。