2008年04月30日

●一目ぼれ

GW期間、いかがお過ごしでしょうか。
暖かくなってきましたね。
職場の周辺では変な形の虫達が出没し始めました。。。

私はといいますと、仕事かHP作りかスポーツクラブのGWなのですが。
先日、スポーツクラブからの帰りがけ、クラブのフロントで副支配人さんから突然…
「ギターを弾いて欲しい」と言われました。。。

スポーツクラブでは、このGW期間中に、「発表会」なるイベントを企画しているようです。
その場では、「あまりにも時間がない」ということで、躊躇なくお断りさせていただいたもので、その発表会の趣旨や内容などの詳細は聞かなかったのですが。

その後、クラブの仲間達とのディナーでの会話の中で、その話をしましたら、「やろうか!」なんてまた話が浮上しました。
っと、いうことで私は今、とても慌てているのですが(笑)
もうちょっと時間があれば、色々な事(パフォーマンス)ができるんですけれどね。

こちらも農園でのライブ同様にまだ本当にやるのかどうか、ボーカル担当の方の都合もあり、決まってはいないのですが、準備しとくのにこした事はなく、昨日、ギターの弦を買いに楽器店へ行ってまいりました。

弦を購入後、暫し展示されているギターを眺めていました。
特に、私が今気になっているヤイリさんのアコギが多く飾ってありましたので。
やはり、作りがよさそうですね。

っと、指をくわえて(?)ギターを眺めていましたら、店員さん(実は店長さんでした)が話しかけてきてくださって…
暫し、ヤイリギターなどのアコギの話に花が咲きました。
そして、「弾いてみます?」といわれ、私は「ハイっ♪」と即答♪

店長さんが出してくださったのは、ヤイリとモーリスの2台。

そして…
そのモーリスに方に惚れてしまいました。。。

本命(?)でした、ヤイリもよかったのですが、
モーリスのS40
というアコギの音に一気にメロメロです。。。
私の演奏スタイルから(手の大きさからも?)店長さんがこの「S40がよさそう」ということで、チョイスして出してくださったようです。

S40のネックの幅は通常のアコギより1mmほど広いようで、とても押さえやすい。
何よりもあのまとまった音にゾッコンでございます。普段自分で弾いてる音とはまた違った聴こえ方で。(上手い表現ができないのですが)

値段や支払い方法など細かく聞いてきました。危うく¥手付けを払ってしまうところでしたが、支払い方法によっては得や特典もあるようで、それを思案している時間が私を冷静にさせました(笑)

こちらの楽器店では二週間後に「楽器の無料診断フェア」というイベントが行われるようです。
このフェアは、プロの診断士さんに愛用の楽器を診てもらいリペア方法などを提案してくださるという完全予約制のイベントという事です。
私も今のギターの診断を予約してまいりました。(診てもらうのが恥ずかしいのですが)

もちろん、このように今弾いてるアコギにも愛着はありますが、その診断の日にまたあのモーリスを見てしまったら…ヨロヨロっとしてしまうのでしょうか。自信がありません(笑)
今のアコギとはちょっとタイプが違うんですけれどね。なので2台持っていてもいいのですが。
ジャカジャカとピックでかき回すように弾くストローク奏法では今のギターの方が弾きやすいといいますか、都合がよいという感じもしますが、今私がチャレンジしているソロギターやアルペジオなどの指で弾くフィンガーピッキングではこのS40の方に分があります。
S40は、ピックガードもなく、フィンガーピッキングに特化したアコギということですが、違いなどうまくこの場で表現できませんが、弾いてみますとなんとなく納得できます。

余談ですが…
私がヤイリのギターやS40を弾いてる音を店長さんは聴いていらしたらしく、「ライブはやってないんですか?」と聞かれました。
「家で人知れず密かに楽しんでいます」と答えると…
「あれだけ弾けてもったいない」と、もったいないお言葉をいただきました。(商売上手ですね…笑)

ともかく、やるやらない、どちらに転んでもいいようにスポーツクラブ内ライブ(?)に備えておきましょうかね。っと、いいましても時間的に弦の交換くらいしかできませんが。
ま、私の場合は、失敗してなんぼ?かなぁ…とも思ってはいるのですが。

2008年04月25日

●GWのお供2008

先日、「Yahoo!さんに動き?」なんてお話しをさせていただきましたが…
やはりロジック変更が行われたようです。

これにより、私が作った壊滅状態のサイトがまたインデックスに復活してきたようです。完全に元に戻るにはもう少し時間がかかりそうですが。
ちなみに、壊れていたと思ってた携帯電話もここのところ、なんか調子がいいんですよね。
買い替えは先延ばしとなりそうです。なので、不通の状態が多くあるかと思いますが。
そして、このブログへの妙なコメントの数は減ったような気がします。

今回のロジック変更は、私にはいい方向であり、ホッとした感じもあります。ですがその反面、やはりもうコリゴリですね。こういったロジック変更の度に振り回されるというのは。喜ぶというよりは、そんなイヤ気が先にきています。

今までに作った百ちょっとのサイトは「もう死んだ」という気持ちで放っておくことにしました。それで成果が出ればそれはそれでいいわけですし、また後で利用も考えています。
私としましては、もしこれに対応するのであれば、時間はかかってもヤフーカテゴリーに登録されるようなサイトを作って地盤を固める方が先かなぁ…などと思っています。

っということで、とりあえずまずは先に進むこととし、おっくぅなブログの更新(このブログの事ではなく)、そしてブランドに関するHPを1サイト、そして情報商材に関するHPを1サイトを見よう見まねで今作ってアップしてみました。
ほんと、情報商材を取り扱うのは初めてなもので、とりあえず勉強も兼ねて。
もうちょい腰を据えて勉強しながらやってみたい気もします。
GWも近いですし、ちょうどいいですかね。

間もなくGWですが、皆さんは旅行などの予定などはあるんでしょうかね。
私はといいますと、こういう時期は本業がモテモテとなり、やはり取引先からそういった電話が入り…
例年通りに本業とHP作りのGWとなりそうです。


ということもあり、せめてこのGWは1冊の本を読もうかと思っています。
ま、今私が読むという本は¥儲け系の本なワケですが、タイトルはズバリ!

働かないで年収10倍! 自宅で不労所得を生み出すすごい仕掛け

↑新宿の紀伊国屋や渋谷のTUTAYAでも1位だそうです。
タイトルを見ますと、ラクそうな感じもし、嘘っぽく、怪しい感じもしますね。アフィリエイトの商材を買ったことのある方は「あ~またかぁ~」と思うようなタイトルかと思います。
あんまり、お金の話をこの場でするのは、いやらしいかな?とも思っているのですが、せっかく情報商材を扱うようになったので、少しこの辺のお話しもしてみますと…
私もここ数年、正直、アフィリエイトに関する多くの情報商材を購入しました。
やってみて、実際にタイトルにあるような「働かないで」なんて事は、存在しませんね。
アフィリエイトの情報商材を探すと、次から次へとこういうキャッチコピーにヨロヨロと惹かれてしまいますが、私のこれまでの経験上、ありえません。
もし、こういううたい文句をセールスページで高々と挙げている商材があったら、購入しない方がいいかと思います。(やはり私の経験上~¥)
「働かないで~」というのは、「楽をして」という事ではなく、あくまでも苦労した後の話です。
この本のタイトルにもあるように、仕掛けを作った後の話ですね。この仕掛け作りが大変なワケです。

何でもそうですが、まずは基礎や土台、流れ、または人脈、それなりのいわゆる仕掛けを作らないとうまくはいきませんよね。
ベンチプレスも普通の人がいきなり100キロとかは挙げられませんもんね。バランス感覚や力のみならず周辺の肩などの細かい部位が徐々に重量に耐えられるように作られていき、トータル的な条件が揃い結果が出ます。もろければ怪我をします。けれど一度挙げた重さって不思議と体が覚えてるんですよね。(例えが変ですが)
私がアフィリエイトを始めてからこれまで全然進歩がなく、この場にいいお話を書けなくて恐縮もしておりますが、それでもアフィリにここまでこだわってるのもこの点です。
金額的な面からいえば、今までHP作りに費やした時間をコンビニや日雇いなどでアルバイトした方が全然いいのは明白なのですが、それ以上の発展が考えられないためです。
狙っているのは、苦労した後の印税のような不労所得への流れや仕組みです。(年金代わり?)
そして、そこからの更なる発展や展開です。“可能性”にとても興味があります。
この本は上記のセールスページを見て、そのタイトルとは裏腹に今私が思っていることと共通する思いが感じられました。

この本の著者は、やはりアフィリエイト塾を開いています。
私が今所属している塾ではないのですが、今スーパーアフィリエイターとしてご活躍されている方々の殆どはこの塾の出身者らしいです。
もちろん、私も昔入塾を思案しましたよ。
ですが、お値段が…(¥さんじゅう万くらい?)
この塾は塾生のレベルや性格に合った「個別指導」を重要視していますので、こういう値段も納得はできますが。。。

著者は、私と同年代ですかね。ひとつ下かな。
簡単にご紹介しますと…
貯金残高¥380のトラック運転手だった彼が8年後の今では溜池山王でメルセデス生活のミリオネアという経歴とのことです。

ま、経歴はその人それぞれですし、私が望んでいるモノとはスタイルが違いそれはいいのですが、他人のビジネスのサクセスストーリーには元々興味があり、この塾での成功者が多く歴史も長く、そして普遍的な人気があるもので、内容が気になっていました。
そして、今回本を出されると聞いて、読んでみようかという事としました。
情報商材といいますと、PDFのダウンロードのいわゆる「e-BOOK」か多く、概ね値段は数万しますが、この書籍は\1,400です。
塾の数十万相当の内容が「どんな事やってんだ?」と、この値段で覗き見られるということで、昨日注文しました。
到着が楽しみです。初心に帰って読んでみたいです。上記セールスページの目次を見てみますと、おそらく、これからアフィリエイトを始める人にもいい内容ではないかと思っています。
そう、せっかくのGW、あえてパソコンに触れない、何処か海にでも持って行って、コーラでも片手にゆっくり読んでみたい気もします。(そ~は取引先がさせてくれませんが…笑)

読んだらまた感想をお伝えできればと思います。

↑内容はともかく、最近文章を書くのに慣れてきたセイか、更に長文に磨きがかかってきたような気がしますね。。。(笑)

2008年04月23日

●最近の携帯って

携帯電話を目覚まし代わりに使われている方も多いようですね。
私もそうなのですが、電磁波の影響からあまり頭のそばには置かないようにはしています。
最近、どうもこの携帯電話の調子が悪いようです。
気付くと電源が切れています。
そして、電源を入れても…うんともすんともなりません。
たまに電源が入りますが、やはりいつの間にか切れています。

っと、いうことでここ2週間で3回も寝坊してしまっております。。。

ほんと、電源が入っても、ちょっとボタンを押すと、また切れたり…
あまり、メールなどはやらないので、それは構わないのですが、緊急な電話が入ったりする場合は困りますね。
現に以前会社にいた後輩が急ぎの仕事で私に聞きたい事があり何回も電話をくれたようなのですが、つながらなかったようです。
これをご覧になってる方で、つながらない、もしくは私から返信などが無いという方がおられましたら、そういう事情ですので、お気を悪くされないように。
また、たまに調子がよくなるもので、買い替えを先延ばしにしておりますが。

今使ってる携帯電話は、父親と一緒に同じ機種を購入したもので、そんな思い入れもあり、「壊れるまではずっと使っていよう」と思っていました。
この携帯はいつ買ったのだろうか?とこのブログをひっくり返してそのような記事を探してみましたが、そのような記述はなく…このブログを始める前くらいとなると、3年くらいなんですかね。けど、3年でダメになるもんなんですかね。たしかにある程度で壊れるようでないとメーカーさんは儲からないのでしょうけれど。

そんな想いもあり、最近の携帯電話事情なんて気にかけていなかったのですが、ちょっと調べてみますと…
ヤバイね。。。
全然ついていけない。。。(笑)

ま、すべての機能を私の日常生活で全て使うか?といいますと、絶対それはないのですが、世の中の流れについていくには(真のおやじにならないために)ちょっとムキになってついていかないとダメですかね。。。?
(「らくらくほん」に心惹かれていますが)

HP作りの方はといいますと…
ふりだしに戻ったということで、またまたブランド物に苦戦しております。。。
こちらは永遠についていけそうにありません。。。

なんとなくですが、またYahoo!さんが何かを変更したような気配が感じられます。
やはり、なんとなくなのですが、今日の夕方くらいから作った100数サイトの皆無だったアクセスがほんの少し盛り返してきたような雰囲気があります。
それとも、テキト~に作ったブログ群からのリンク飛ばしが効いているのか…?
今までのアクセスの割合はGoogleさん9に対し、Yahoo!さん1でしたが、今は5:5となっています。以前は3:7でYahoo!さんからのアクセスが多い状態でした。
日本においては、Yahoo!さんからのアクセスがどうしても多いので、私にとってはいい方向。
元に戻ってくれるといいんですけどね。
そして、塾に明るさも戻るといいんですけれどね。

ま、それはそれとして、とにかく先に進みましょ。
今日、塾から情報商材に関するノウハウがきました。アフィリは物販からやり出すものかと思っていましたが、情報商材からでした。私は未経験です(怪しさから避けていました)
いずれにしても、これから作業はいよいよ本当のアフィリエイトに入っていくようです。
(私はその前にやらなくてはいけない作業が山ほどありますが)

2008年04月21日

●入塾4ヶ月で想う

塾から新しい指令をいただきまして、その準備といいますか、着手前にアイデアを練っております。(っと、いえば聞こえはいいのですが、手が止まっています)
早速バキバキとパワフルに!といきたいところでしたが、新しい指令は、順番が違うものの前講座の手法と似ているといいますか、重なるモノがあり、やはりかなりの時間が必要となりそうです。。。
その手法とは、「一から」という感じもする、いわゆる王道であり(裏ワザ無し)これが基本なのでしょうけれど、もうちょっとラクな方法というのがあってもいいのでは?とも思うんですけれどね(笑)
もし、そのような方法があったとしても、この大きな組織が一斉に同じ動きをすれば、また検索エンジンなどに目をつけられ、その方法が即使えなくなることも考えられますので、塾側ももう安易に大声で提案はしてこないのでは?と思っています。
結局、コツコツと進め積み重ねていく「王道が一番!」ということなんでしょうかね。それはなんとなく見えてきました。

塾のフォーラム(掲示板)もこの新たな指令に対する様々な意見が交わされています。
特に作業量や方向転換から「挫折」や「退塾」という文字が多く目につきます。
気持ちはよくわかりますけれどね。塾開始から4ヶ月ですか…今まで作ったモノが殆どダメになるというのは、私も幾度も経験していますが、うん、ツライですね。ガックリきてキっツイです。特に塾開始直後は私を含め皆、順調な上昇ムードな流れだっただけに、一気に地面に叩きつけられたような感じもあり、尚更ですかね。
正月も休みも…この4ヶ月多くのものを犠牲にしてこの作業に時間をあてている方もやはり多いようです。それだけにこの挫折感は…やはり気持ちはよくわかります。
けれど、今まで作ったサイトは直接¥は生まないかもしれませんが、利用価値はあります。心と時間をかけて作ったサイトに未練はありますが、こういう場合は塾の言うように新たに進んだ方が得策とも考えています。

私はそう思ってもうひと踏ん張り、切り替えて頑張ってみようと思っております。
おそらく、先日話した「PPC」など金銭的なリスクが発生する方法や情報起業以外ではどんなアフィリエイト塾や講座に行ってもやる事(作業内容や量)は同じなのでは?と思っていますので。
ただ、対応の面やフットワークのよさではこの塾はやはり優れていると感じています。現在「成果<月謝」の状態ですが、在籍している価値はあるような気がしています。

塾の期間もあと3ヶ月。残りの作業を中心にがんばってみましょうかね。

アフィリエイトというモノをやり始めてから、ほんとこの場にいいお話を書くことができませんね。
予定では、今ごろワイキキビーチでバナナボートに乗ってる筈でしたが(笑)

入塾4ヶ月の感想と状況でした。

2008年04月18日

●リンクやコメントに変化?

ここのところ、前講座で作った複数のHPサイトに相互リンクの依頼がヤケに多いような。。。
以前、「相互リンクにはあまり効果がなくなった気配~云々」なんてお話しをさせていただいたのですが…
なんか、盛んに依頼がきます。
年度末くらいの時期はヒッソリとしていましたが。
もちろん、対応させていただいていますが、私のサイトよりページランクの高いサイトからも依頼がきたりしています。
何かあるのだろうか。。。

そういえば、最近このブログのコメント欄にスゴイ勢いでコメントを多くいただいております。
BBSにも多いですね。
確認してみましたら、いつの間にかコメントは2000件を超え、トラックバックも100件を超え…
ちょっと、外国語ですので、読んでいませんし、返答もしていないのですが…
どこの国の方なんでしょうね。調べたり追求などもしていません。

いただいたコメントの名前の欄にご自身のサイトURLのリンク付きの名前がありますね。
(ちょっと怪しさも感じていますので、あまりクリックしないようにしてくださいね。)
(あまりよろしくない状況と判断したら、「一気に削除」も考えています)

最近、被リンク確保のためにこのような方法がとられることもあるようです。
コメントを書いて、ご自身のURLを記載した名前をこのブログに残すことにより、このブログから一方的な被リンクが得られるという形になります。
もちろん、サイトへの誘導の役割も担っており、一石二鳥ですね。
ですが、私のこのブログには、なんの力もないかと思ってはいるのですが。年数はそこそこ経ってはいますが。
「何かあるのかな?」と様子を見て(観察して)います。

ということもあり、試しに、最近作ったHPサイトのいくつかをこのブログのサイドバーにリンクを貼ってみましたら…
う~ん、たしかに、リンクチェックをするとすぐに(早ければ1時間くらいで)インデックスはされるようですが。

ちなみに、自分のサイトがどのサイトからどのくらいの被リンク数を受けてるか…?リンクのチェックというのは…
ひとつの方法として、Yahoo!の検索窓に「link:URL」(URLは調べたいhttp://~のアドレス)を入力して「検索」をしてみますとわかります。
これは、googleとかの検索窓ではダメで、Yahoo!の“検索窓”にて使える方法です。

で、このリンク取得の方法でポイントとなるのが、そのリンクの名前の部分。
単純に(もし、私がの場合)「N」という名前だけよりはそこにキーワードを盛り込むと更に効力があるようです。
例えば、私がダイエットをテーマとしたサイトを作ってるとしたら、名前の部分は「N@ダイエット中♪」みたいに、そのサイトのキーワードを加えて入れてみると更に有効のようです。
これは「テキストマッチ」と言われダイエット関連のサイトと検索エンジンに認識させるためらしいのです。
そして、このリンクの文字全体は「アンカーテキスト」と呼ばれます。

っと、私もこの作業もやらないといけないようなのですが…
この方法…知った時は「なるほどぉ~!」と思たものの…
実際やるにはどうも、気乗りがしませんね。。。
この辺が私の弱い部分かとも思ってはいますが、各愛着を持って運営されているサイトに心無いコメントやトラバを飛ばすというのは、やはり心苦しさが先にきてしまいます。

となると、自分でブログを数個作って自作自演でこのようにするしかないようです。
ということで、最近の作業ではブログをこしらえています。(更新がとてもめんどくさい。。。)

知人で、毎日ブログを更新し(現在も継続中)、ページランク3までに仕立てた人がいますが…頭が下がりますね。

さて、さきほど、久々に塾から新しい指令をいただきましたので、はりきってまいりましょう~!かね。

2008年04月17日

●とうとうやってきた!ビクビクの序曲

暖かくなってきました。
そろそろ股引を脱ごうかと思案しております。。。(はい、シッカリはいております)
股引をはきだしたのは、この冬からなんですけどね。
職場が山の中へ引越し、寒いためか…はたまた年齢的なものなのか…
はいてみると、なかなか脱げませんね(笑)


暖かくなってきたのでライブの方も「そろそろ練習しようか」と、なんとなくより現実的な話となってきました。。。
けど、このくらい暖かければ屋外で練習できますね。
幕張にいた頃もスタジオに入る前段階でよく職場近くの公園で練習したものです。
幕張と大きく異なる点は…今度の職場周辺は、夜になると風向きの関係で牛の臭いが強ぉ~烈っ!(><)でございます。。。

音楽のお話はさておき(また後日にでも)。HP作りの方はといいますと、現在ブログを数サイト作り、それらの更新作業が中心となっています。半分は様子見ですね。それ以外に検証も行っています。
しかし、ブログを更新してもなかなかインデックスされませんね。そして、この作業により何か芽が出るものなのか?…という疑問もあり、思うようにフルパワーな気持ちでやれない部分もあります。
ブログの内容は、心がこもったものでなく、いわゆる「テキト~」なものであり、稼動しないようでしたらそのうち削除も考えていまして、この場でご紹介はしないのですが。


そして、とうとう来たぞっ!昨日、私にもグー○ルさんから「あなたはポリシー違反!~云々」というメールをちょうだいいたしました。
作った一部のサイトで広告の配信が停止されました。
IDはまだ生きているようですが。
軽いジャブをもらったかのような感じがしますね。けど、このジャブは心臓に悪い(笑)
文章力なのか文章量なのか…スパムと判定される点があったか…それとも通報されたのか。。。?
とりあえず、当該サイトから広告を外してこれに関する検証も今やっています。
ウワサでは、「ここ2~3日グー○ルが頻繁に色々動いてる」という話を聞きました。
また、塾のフォーラム(掲示板)を見ると、私と同じ状態の人がやはりここ数日多くなっているようです。
大きな集団で一斉に同じ動きをしているという点も問題があるのかもしれませんね。
このIDがそこそこ¥成果をあげているなら私は大慌てだったかもしれませんが、なんだか落ち着いちゃっています。。。(よくないですかね)
規約を見直していますが…しかし、グー○ルさんの文章は相変わらず英語が多くて言葉が硬いね。
読んでて疲れたのでこうして一服している次第でございます。
(ちょっと記念にMEMOしておこう)

さて、気を取り直して進めましょうかね。

2008年04月13日

●面談へ行ってまいりました

この週末、塾の面談に行ってまいりました。

面談は都内で、塾長と呼ばれる方と私を含む塾生が3人の計4人でした。
参加の塾生は、50代の方、40代の私、30代の方、いずれも男性です。
面談時間は各指定されていましたが、我々の時間帯が一番人数が少ないという事でした。
他の時間は概ね10人ほどの人数だったようです。

面談の内容は…
「ま、アフィリエイトについて雑談しましょう」というようなスタイルでした。
ほんと、終始和やかな雰囲気でしたよ。

ですが、結論からいいますと、この面談で得られた収穫というのは…残念ながらなかったような。。。

塾長さんから「今日は私からは何も用意していませんので、何か質問とかありますか?」と言われ、3人とも口を揃え…
「全然稼げませ~ん」と。
どうやら稼げてないのは私だけではないようです。
こうなると「やらないから稼げない」ではなく「やっても稼げない」という答えも出てきます。

我々塾生は、HPを1つ作る毎に塾にHP完成の報告をします。
なので、塾はどのくらいの数のHPが完成しているか把握できるということなのですが…
「最近、HP完成報告の数が激減している」という塾長のお話しでした。
きっと、私と同様に検証に走っている方々が多いのでしょうね。
稼げないやり方で同じような作業を繰り返すのは、「やってもムダ?」という思いが誰にでもありますし、時間的負担の何者でもありません。
私だけではないでしょうけれど、正月も週末も時間を殆どこの作業にあてている状況です。
「やり方がいけないのかな?」と調べてしまったり、更に有効な方法は?と模索したり…作業の手が止まり、再び悪循環です。
なんか、グチっぽくなってしまいましたね。。。

塾長さんからは、明確な指示はなかったのですが、我々の状況をメモしておられました。
他力本願も好きではないので検証に走ってしまっていますが、今後何か対策とかの指示があることを期待したいところです。

帰り際に参加の塾生の方々と暫し立ち話をしましたが…
「今日は何も収穫がなかったね」というのが共通の意見でした。
この日は、この後に懇親会といういわゆる飲み会もあったのですが、私は東京バナナをお土産に都内を後にしました(田舎もん?)


もちろん、「塾が悪い」という事ではありませんが、この頻繁にロジック変更するYahoo!さんに我々は振り回されている感があります。
アフィリエイターの中にはこの影響で気力を奪われたり順位の上下で一喜一憂する「ヤフー病」と呼ばれる症状(?)になる人も多いとか。
ア○センスで成果を出す方法は、やり方といいますか、仕組みは簡単かと思いますし、作業的にも嫌いではないのですが、これらに気を使うのがなんか、疲れます。

私が今気になっているのは、このロジック変更とかにあまり左右されない「PPC」という手法。
まだ、勉強中でして、詳しく説明ができないのですが、よくアドセンスとかの広告がありますね。今まではその広告を自分のHPやブログに貼り、閲覧者に「クリックさせよう」というやり方でしたが、PPCは逆にその広告主の側になり、「広告費を出して絶対売れるものを売ってしまおう」という方法。
広告費などの出費が出てきて同時に金銭的なリスクも出てきますが、なんか、“ビジネス”らしいですよね。
面談の終盤にこのPPCの話が出てきたのですが、時間切れとなり、ちょっと残念。
塾のノウハウにはこのPPCに関する内容は一切ありませんので、話を出さなかったのですが。
ま、「どこまでやるか?」というラインも常に頭において線引きもしないといけないんですけれどね。

っと、手が止まり色々と考えてしまっているこの頃です。

そんな中、ギターもちょこちょこイジっています。
本当にライブ出演をやるかどうかも決まっていませんが、息抜きにちょうどいいですかね。ベンチプレスを挙げている時と同様に何もかも忘れられるひととき。
けど、HP作りに、スイカマラソン、そしてライブ…?
「時間が無い」と言いつつ自分で自分の首をしめているような感じもしますかね。。。

080413_170002.jpg