2006年03月29日

●ど~した沈丁花

桜もその存在をアピールしてきて、お花見のお誘いもいただいてるこの頃。
植物にあまり興味のない私は、「あ~この木、桜だったのかぁ」なんて思ったりしてますが。

そんな中、実家の沈丁花も花をつけたようです。。。。

こ、こつぶ。。。。

臭いも思いっきり近づかないとしないんですよね。。。

幹が小さいのでこんなもんなのですかね。
育て方がいけない?(と、いっても何もしてないのですが)

来年、がんばりましょう。。。


昨夜は、訃報が入り、少し忙しい夜でした。
父の知人で、私も子供の頃によくお世話になった方でした。
90歳を超えておりましたので、通夜の席は(変な表現ですが)あまりシンミリもしていなく。
けれど、幼い頃の思い出がよみがえり、やはり涙を抑えられませんでした。

しかし、こんな事があるとは…
私、その方とは25年ほどお会いしてなかったのですが、5日ほど前の夢に出ていらしたんですよね。。。
父はいまだに私に前には現れませんが。
きっと、この沈丁花を枯らしたら出てきて怒られるんだろうなぁ。。。

2006年03月24日

●ウクレレ通信講座

郵送されてきました。
高木ブーさんの『楽しいウクレレ通信講座』の案内状。

「ウクレレ 講座」などのキーワードで検索をかけると、上位にバンバンと出てくるほど人気があるようですね。

教材セットは、DVD(ビデオ)とテキスト。ウクレレは、マホガニー板のスタンダード型(高木ブーさんのサインが入ってるようです)
  

テキストは、入門編と応用編の2冊。
練習曲は、入門編が「かえるの歌」や「アロハオエ」など。
応用編が「世界に一つだけの花」や「ブルーハワイ」など。
ビデオ(DVD)は、それに伴って2巻。高木ブーさんが自ら穏やかな語り口で演奏や奏法の説明(講義)を冗句も交えてされてるようです。

指導課題集というのもあるようです。
通信講座なので、この中の課題曲を演奏をしたものをテープに録音し、質問シートなどと共に郵送してアドバイスを受けるというやりとりの形のようで、テープもセットの中に2本同梱されてるようです。
全体的には、構え方やチューニング(弦の音あわせ)から歌の伴奏、ソロ演奏までを6ヶ月間の行程で行うという内容との事です。(最大12ヶ月)


なんかパンフレットを読んでるうちに「いいなぁ~やってみようかなぁ~」なんて気分になります。
なんだろ…高木ブーさんのお人柄は多くの方々に周知の事でしょうし、演奏家としても優れた技術を持ってらっしゃると聞きますし…ウクレレ人気に加えてその辺が要因なのでしょうか。
私の場合、「ウクレレ持ってハワイに行こう~」なんて夢みてる発想が出てきてますが(笑)

ただ、↓現実(¥)をみると…

・ウクレレ+教材指導コース
¥59,850(分割 4,350×14回=¥60,900)

・教材指導コース
¥39,900(分割 2,890×14回=¥40,460)

・ウクレレのみ
\26,250(分割 2,300×12回=¥27,600)

う~ん、↑どうでしょ…
月謝が¥4,350。
何事も誰かに見て評価してもらう事や基本は大切ではあり、それに伴う出費も必ず発生はするものですが…
初めて弦楽器を手にされる方には、いい線の金額なんですかね…(?)
私の場合、ちょっとムリ。
“もし”やるとすると、¥2万くらいのウクレレを購入し、書店で教本を購入し、¥25,000くらいにおさえて、ギター同様、独学で楽しもうかなぁ。。。と思っとります。

2006年03月22日

●OSCエアロ

WBC…日本が初代世界一となりましたね。
この一ヶ月弱で挫折も喜びもあり…観てるだけの私もなんか長く感じたような気がしてますが、十分楽しませてもらいました。

仕事の嵐も台風の目の中という感じで一時的に止んでおります。
そんな中、昨日は、WBCの結果を見てから、父の墓前にこの報告を兼ね、参ってまいりました。
大のイチロー選手や阪神タイガースのファン(今回あまり関係ない?)だったので、この歴史的な瞬間をさぞ見たかった事だろうなぁ…と思いつつ。。。

--------------------------------------------------------------------------------

その前に、ここのところ運動に縁がなく太りぎみの私は、ちょっと動きたく、OSC(Oyumino Sports Circle)さんの『エアロフェスタ』に行ってまいりました。

この『OSC』さんというのは、私が通ってるスポーツクラブのイントラさんが、そのクラブとは別に最近始められたスポーツサークルで、主にエアロビクスやストレッチなどの有酸素系の運動を千葉市中央区(蘇我)の勤労福祉センターさんの1Fエアロビクスルームにて火曜日を中心に行われております。

詳細は、OSCさんのホームページをご覧いただいた方がわかり易いかもしれませんね。
どなたでも参加できるようですよ。

もし興味が湧いてきましたら、このOSCの先生は、私もよく知ってる気さくな方ですので、問い合わせも気軽にされてみてはいかがでしょう。
(宣伝っぽくなりましたが)
私は今回初めて参加してまいりましたが、久々にいい汗がかけました。
というか、現在両足の腿が激しい筋肉痛に襲われとります。
「今のうちにまとめて運動しちゃろ~」なんて欲張ったセイか。
朝よりヒドくなってきまして、階段が下りられず、ビルの1フロア下りるのにエレベーターの世話になっとります。。。ヨチヨチ下ってると他の会社の方々に変な目で見られますし。
これ運動不足が要因なんでしょうけど、時差は年齢的なモノもあるんだろか…
となると、明日がコワイ。。。。


シ、シンドイ。。。



2006年03月20日

●CarNAVI

WBC…日本チームファイナル出場ですネ!
何日か前まででは、こんな事想像できなかったですよね。
韓国戦の前にTVのスポーツニュースで、あるコメンテーターさんが、「韓国は準決勝に残る戦い方。日本は優勝を目指す戦い方。なので大丈夫!」と自信を持っておっしゃってました。
ルールと重ね合わせて考えると、なんとなくそれもわかるような…素人にはよくわからないような…
今こんなにテンションが上がってしまって、本番のペナントレースの1年間、もつのかどうかというこれまた素人的な心配もありますが、勝てば初代世界一ですね。この際全力でいい試合をみせて欲しいです。
--------------------------------------------------------------------------------

昨日私は、「お彼岸」という事で、なんとか時間を作り、母方の親戚回りと、墓参りで都内へ。

父の事で親戚の皆さんにはお世話になったものの、これまでになかなかお邪魔してお礼が言えず…「彼岸までには!」と思っていましたので、昨日に強行突破。5軒ほど回りました。
念願の(?)ちょっとしたドライブのような気分となりました(寝不足ぎみでしたが)
WBC韓国戦は、そんな中、ちょこちょこと車内のTVで観戦しとりました。
もちろん停車中にですよ。
--------------------------------------------------------------------------------

【車内のTVというと… 】
私の車に搭載してあるNAVIは、イクリプスのAVN22404Dという機種。
このタイプでは、最も安価な位置にあるディスプレイ6.5型のシンプルなDVDカーナビです。
機能的には、私にはこれで全然十分ですね。


前の車が盗難に遭い、今の車に代替した際に、NAVIというモノを始めて購入しました。

特に「NAVIが欲しい~」という必要性は、感じてはいなかったのですが…
前回見てきましたZESTもそうでしたが、最近の車って、オーディオレスなんですね。デフォルト(車体のみ)の販売状態だとラジオすら付いてなく、いかにも「ここにNAVIを入れてください」といわれてるが如く、その形状で配線ムキ出しで、ボッコリと穴があいてます。
私は、車の中でギター教本や自身の演奏のCDを聴くので、最低でもCDとラジオは必須アイテムだったのですが、金額を比較すると、「ちょっとがんばればNAVIがつくなぁ」ということで、時代の流れについてゆくためにも最低ラインのこの機種を入れてみる事にしました。

今の車、埼玉の春日部で(中古)購入したのですが、その納車帰りの際、早速NAVIを使ってみました…
いやぁ~便利ですね。VICSによる渋滞情報なんかも出て、事故などがあると知らせてくれますし、到着予想時刻や周辺のレストランやコンビニ、パーキング、名所案内なんかも出ますし。
仕事で地方の知らない現場に行く際は、オマカセですし、よく行く場所でも「さて、ど~やって行くか」と悩んだ時は、やはり「NAVIのまかせるべ!」と、今、車の中に地図を積んでおりません。
ただ、言われたまま道を走るもんで、何処をど~走ったんだ?なんて、道を覚えなくなるような気もしてますし、「いや、こっちの道の方が早い!」なんていう事も時折ありますが。

TV機能も便利ですよね。待ち合わせなどちょっと車内で時間を潰すようなことがあれば、観てます。
ただ、運転中は、観ないように自粛しております。今回の野球中継などは、音声のみにしたりして…やはり危険ですもんね。
一応、同乗者のためにも走行中に映るようにはしてあるのですが。
ディーラーさんでは、この辺の細工というのは、頼んでも一切やってくれません。(遠~まわしなヒントは教えてくれる所もあるようですが)

ちなみに、
財)全日本交通安全協会さんによると…

平成11年11月1日から走行中の携帯電話の使用やカーナビの画像注視が禁止されました。
交通事故を起こすなど、道路交通に具体的危険を生じさせた場合は、安全運転義務違反と同様の罰則(3ヶ月以内の懲役又は5万円以下の罰金)、反則金(例えば普通車は9,000円)、違反点数(2点)の対象とされます。
という事のようです。

そんな中でも4月から地上デジタル放送のワンセグが始まりますので、NAVIにこの機能がつくのは、必至ですかね。
私は、携帯電話でのこの機能の方も今気になってますが。。。。

2006年03月17日

●スペーシア

WBC…日本チーム準決勝出場ですネ!
春に野球でこんなに楽しめるとは。
これで私の楽しみも延びてよかった!よかった!(笑)

昨日の韓国戦後の日本チームの選手の表情やコメントをみると、あまりにも気の毒な様子で。。。
けど、韓国チームも敵ながらアッパレ!真剣で集中力もあり、いい野球をしてますよね。
もう一度日曜に闘いあえますね。また熱い試合を魅せてほしいなぁ。と、思っております。

--------------------------------------------------------------------------------

ライバルといえば…

明日から、東武鉄道のスペーシアが新宿にJRとの相互乗り入れを行いますね。
都内→日光の路線は、お互いシノギを削りあってたライバル同士。
こんな事、ひと昔前では考えも起きなかった事でしょうね。

『きぬ』という特急…
私は子供の頃に一度だけDRC(デラックスロマンスカー)と言われる1720系にしか乗ったことがないのですが、気に入ったのかずっとサロンカーにいた覚えがあります。

車窓から見る鬼怒川のグリーンの色がキレイで。
スペーシア(100系)はよく見かけるものの…
これはいつか乗ってみなくては!

とか言って、現実的に今は年度末のカラミで嵐の渦中にいるもんで。
暖かくなってきて、何処か行きたくなってきたのだろか…
またまたこんな風に夢を見て現実逃避を行ってる今日この頃です。。。。


2006年03月14日

●WBC

昨夜、深夜に帰宅し、TVをつけると…

やはりどのスポーツニュースでもWBCでの西岡選手のタッチアップについて大きな論議となってましたね。
本気で怒ってるコメンテーターの方もいらっしゃいましたね。
私の職場でも野球好きの(甲子園出身者)年輩の営業さんが、この事には同じようにかなりご立腹のようでした。(笑)

このWBCという大会…
「シーズン前の選手の体調を考慮」などの理由で、投手の投球数制限があったりと独自のルールがあり、最初は、オープン戦ライクの調整やイベント色の濃い大会なのかとも思っていたのですが、出場選手をみても、プレイをみても、本気ですよね。
特に日本は、憧れのメジャーリーグと本気で闘う日を半世紀以上待ち望んでいたのですから、今回のジャッジは、まだまだ大きな論議となるんでしょうね。


私もCBというボクシングの大会で似たような想いをした事をふと思い出しました…
審判にわかりやすくプレイをアピールする事も必要なのでしょうけど、トーナメントを勝ち進み、相手が強くなればなるほど、必死というか、捨て身を覚悟したきわどいスレスレの部分をつく細かいアクションというのも出てきますし、必要ですよね。
私もそういう罠的な(相手にワザと打たせてからの攻撃などなど)キワドイ部分をつく練習を繰り返し何度も行っていたものの、実際試合時に、これらの手を使ってみて有効なパンチがいくら入っていても、いずれもポイントを得られず。。。
ボクシングだけに戦いあってる両者は「やった!やられた!」がハッキリとわかってると思うんですけど、全ては審判次第。
ちなみに、その様子を観戦していただいてた選手仲間からは「入ってる!入ってる!」と審判にアピールしていただいたりもしたんですけどね。(わかる人にはわかる)
こういうジャッジというのは、その時のポイントのみならず、その後のムードや流れに大きく影響したりもします。
レベルが高くなればなるほど、それなりに判断できる審判の方にみていて欲しいなぁ~という気持ちはありますね。
みんな、一生懸命に練習し、日々技術や自信を磨き、試合に臨んでるのですから。

なので、西岡選手の気持ちもよくわかるような。。。(もちろん次元の違う話ですが)

ともかく日本チームには、このあと2戦全勝していただいて、是非もう一度米国チームと白黒つけてもらいたいですね。

私の楽しみも延びますし♪

2006年03月13日

●千葉公園(NUS5)

WBC二次リーグが始まりましたね。
今朝、始業前に車中のTVにて観戦。
朝から熱ぅ~くなりました。西岡選手(千葉ロッテ)の幻のタッチアップは、職人的なスタートに見受けられましたが…

最近の私はというと、年度末の忙しさの嵐が吹き荒れていて…
出歩く事もなく、このWBCが楽しみであり、またブログを書いて現実逃避や息抜きを図ってる感もありますが、最近のブログ記事の内容が1週間ほど前の出来事ばかりとズレとりますね。。。

--------------------------------------------------------------------------------


(で、また一週間前の話でなんなんですが…)

先日の『遺跡発表会』の見学後、昼食をとろうと、発表会会場近くを散策中、『千葉公園』という公園を横切りました。

私が子供の頃、この公園には、よく遊びにきました。
ボートに乗ったり、プールで泳いだり…小学校の遠足でもよく来ましたね。悪友と初めてタ○コを吸ったのもここでしたし、高校時には、部活のジョギングに使ったり…
私的にはそういう幼い頃の想い出が多い公園でもあります。
私は見た事がないのですが、大賀ハスでも結構有名というか、知られてますね。
ここは桜の時期はいいかもしれません。「千葉公園=桜」というイメージが(やはり私的にですが)あります。綿打池の桜は夜間ライトアップもされるそうです。
しかし、この公園に入ったのも何(十)年ぶりだか。。。


この公園にSLが展示されています。
このSLにも幼い頃、よくよじ登ったりしていました。触ると手が錆臭くなって、暫くその臭いがおちないんです。

このSLは、C型タンク飽和蒸気機関車。
『昭和36年10月から昭和44年4月まで千葉の川崎製鉄(現JFEスチール)において、資材の運搬に使用されていて、ディーゼル機関車の発達に伴って使われなくなった』との事でした。
今では、ディーゼルも煙たがられてますよね。
私も排ガス規制で(車で)何度泣かされた事か。。。。

この日、公園内の道をSLを遠巻きに見ながら通ると、フェンスで覆われておりました。
「やはり子供がよじ登って、怪我か何かしたのかな?」とその時は思ってました。
「撤去されるのかなぁ」とも。
後日、近くを通った際にちょっと気になり、もう一度近くで見てみましたら、貼り紙がしてあり(写真)…
アスベスト(石綿)対策だったんですね。
誰かが怪我をしたのではなく、撤去もされそうにないので、ホッとした感じもありましたが、アスベストって、潜伏期間が15~20年とカナリ長く、大量に吸い込んだら体外に除去できないとも言われてますね。子供達の未来には大いに危険ですよね。とにかく目に見えなく、知らないというのは怖い事です。
(って、事は、コレによじ登って遊んでた私は大丈夫なんだろか。。。)

環境の問題がよく取り上げられるこの頃…
どんどん世の中も景色も変わっていきますね。
この公園の側には、国鉄レールセンターの引込線の線路もありましたが、今は道路となり、さらにその上空にはモノレールが走り。。。と。
ちょっとノスタルジックに浸ったひとときでした。
にしても、このSL、子供の頃はもっとサイズが大きかったような気がしたのですが。。。
(私も変わったって事ですかね。。。)