2009年09月29日

●ブルーオーシャン

最近この場にアフィリエイトの話題が出ていませんね。。。
アフィリエイトの作業が全くといっていいほどストップしています。
塾の作業も手をつけておらず。。。
っといいますか、今塾のノウハウは情報商材販売です。
情報商材を扱うのは、まだ少し抵抗があります。(大人になりきれてません)
なんたって、私自身がアフィリのノウハウを買い続け…このザマですのでね。。。
あたしゃ、立派なノウハウコレクターでいいお客さんでございます。。。

情報商材を売るのではなく、情報商材を作るというのには興味もありますが。
自分がやってきて成功した事や…
今浮かぶのはベンチプレスを体重の2.4倍挙げる方法とかね。
スポーツクラブのスタッフに大会で優勝したりと、そいう人がいるので、そのノウハウを書かせて彼にも売り上げの数%とすれば、お互いWin-Win♪

ちょっとお知らせっぽくなってしまいますが…
そういう情報販売に関する塾のセミナーが来月に行なわれます。

『初心者でも稼げるようになる、これからの情報販売戦略』


【10/3】Catch the Web情報販売2.0セミナー


【10/16】Catch the Web情報販売2.0セミナー


【10/30】Catch the Web情報販売2.0セミナー

セミナーの参加は無料なのですが…
セミナー後に懇親会(飲み会)があり、こちらの参加費として\5,000が必要です。
セミナーのみというのはなく、懇親会とセットになっていますので、結局は¥5,000が必要という事ですね。
懇親会に力を入れているのは、それだけ人脈が大切という事かと思います。
私も昨年、この塾の情報販売セミナーに参加しました。
何が売れそうか?のアイデアから取材、ノウハウ提供者との契約、DVDの作り方や製本方法、宣伝方法、そして各料金の相場やお得な所など。

作業量から一人でやるには難しいな。。。と感じました。(特に本業があると)
おそらく、懇親会はこの場でチームを作れる状況にするための塾の配慮かとも思いますが。

このセミナーでは、情報販売の基本から、これからどうやっていけば
稼げるかというところまでのノウハウを全て提供されるそうです。

「ビジネス」という感じはしますね。

「ダイエットの方法」なんていう情報商材は山ほどありますが、まだ誰もやってないジャンルをブルーオーシャンと呼ばれます。
ま、競争の無い場という意味のようです。
このブルーオーシャンで勝負できれば、これから参入してもそこそこ\成果が出るということでした。
ブルーオーシャン戦略に関するお話しも前回のセミナーにはありました。

「筋トレ」という情報商材は、やはり山ほどありますが、「ベンチプレス」に特化した(いわゆるニッチな)商材ってありそうで無いんですよね。
ほんと、コレ、実際にやってみたら面白そうなんですけれどね。

2009年09月25日

●経営者という人種

よく出ていたスポーツクラブのエアロビクスのレッスンが今月で終わりとなります。
土曜の夜に行なわれていたこのレッスン…
単にエアロビクスのレッスンというモノではなく、会員同士の輪を広げるといいますか、コミュニケーションをとっていたレッスンでもありました。

残念ではありますが、仕方がありませんね。
私達会員はまた違った新しいレッスンや出会いを求めていけばいいワケです。

しかし、私が通うスポーツクラブは最近、全体的に黄昏感もあります。
周囲に新しいスポーツクラブやフィットネスクラブが多く出来たセイもあるのかと思いますが、なんか、クラブのスタッフが会員に目を向けていないような気がしています。

目を向けているのは、本社や親会社に対して。
そちらに多くの気を使っている感じがしています。

私が通うスポーツクラブは最近ある会社に買収されました。
株の86.9%をその会社が獲得し、子会社化となりました。
大株主ですね。

経営陣は、株主の利益が最優先です。
おそらく、子会社は吸い取られるだけ吸い取られていくのでしょう。
そうなると、子会社は働き損となり、自分(会社)を守るために、節約という考えも出てきます。もちろん、逃げ出す人もいるでしょうけれどね。ある意味正解なのかもしれませんが。
削るところは、スタッフの給料やランニングコストなど。
毎週月曜の定休日の復活もその一部かもしれませんね。
吸い取られながら頑張って生き延びていくって…切ないね。
鵜飼いの鵜のようです。
しかし、鵜にも魂はあります。

実は、私もこの春にそういう事態になりました。
春にある会社に私の会社の55%の株を買い取られ、経営権はその会社に。
経営体制の変更により、全員が突然の解雇となりました。
現在、その事についての調停中です。
で、我々は慌てて会社を立ち上げ、現在に至ってしのいでいます。

経営者というのは、会社を守ったり存続させる事が最優先という仕事。
なので、ちょっと話し合っても次元が違うんですよね。

「会社の経営のためには社員の首をきるのは当然」
「会社に金が無いので、賃金未払い分は1円も払えない」

これ、経営者の方なら「正解!」と言われる方もおられるでしょうね。

けど、労働者側は、そうはいきませんね。生活があります。

経営者は、会社を守るため。
労働者は、生活を守るため。

どちらが正解か?
話し合っても、どちらも「正論!」といって…次元が違います。


正解を出すには、裁判官の判断を仰ぐのが一番!と判断し、現在、労働審判の場で闘争中です。
審判の場では、やはり裁判官や審判員の方々は、前社役員のイイワケには呆れている様子です。
ま、この審判の話はまたいずれ(闘争中ですのでね)

経営者という人は、会社経営が仕事であるのです。
現場の細かいことを知るというのはあまり必要でもないでしょうし、経営者ってなるべく余計な情報を入れないようにしますね。
なので、話し合っても馬の耳に~です。

客からクレームがくれば、当事者をクビにしたり移動させたりして早々に事をおさめるなんてのは…普通の事なのかもしれませんね。
逆にクビをきれない人間は、経営者にはなれないということかもしれません。
現場でその板ばさみとなるスタッフも大変でしょうけれど。

個人に置き換えれば…このスポーツクラブも楽しかったけれど、今はつまらないので他のクラブへ行こう!
という事と同じ感覚なのかもしれません。

私?
うん、きっと経営者にはなれないでしょうね。

規模にもよりますが。

昔、自営業だった父親に「何故会社組織にしないのか?」と聞いた事があります。
父の同業者は次々と組織化していました。
その時、答えは返ってきませんでしたが、色々なモノが見える今なら…そのなかった答えも見えてきたような気がします。

大人って…やぁ~ね。

2009年09月18日

●MTとWP

このブログの記事数が400を超え…なんか動きが悪くなってきたようです。
「再構築」がなんか、うまくいきません。とにかく遅く、エラーも毎回出てきており反映されなかったりと。
引っ越すか?別のブログを新規に立ち上げるか?いっそやめるか?なんて考えています。
とりあえず、時間をみては別サーバーにWordPress(ワードプレス)によるブログの準備をしています。

当ブログ(遊歩道)はMT(MovalbleType)で作っていますが、昨今、MTからワードプレスに流れる人が多いそうです。
その流れに乗って!というワケではないんですが、MTは大量ページが苦手というウワサは聞いていまして、そろそろこのブログも限界なのかと。

htmlのMTは静的サイトのCMS。PHPを使うワードプレスは動的サイトのCMS(コンテンツマネジメントシステム)。
昔は「動的サイトは検索エンジンからの評価が低い」と言われていましたが、最近ではそうでもないという話も聞きます。


ワードプレスは、MTにあるような「再構築」を行なう必要がないんですよね。
インストールやバージョンアップもプラグインの関連付けも比較的に容易。
そして、MTは有料。ワードプレスは無料というイメージもありますね。
MTも無料で使えるものもあり、私も使っていますが、1つまでなんですよね。
勉強のために私がブログというモノを始めた時は、無料のサービス以外ではMTしか選択肢がなかった気がします。
とにかくバージョンアップというのがMTの場合はちょっと大変でやっていません。
このブログ、色々イジっちゃっていますからね。(何をイジったかもう忘れたくらい)
ソックリ持っていけるとは考えずらく、やって失敗する感じも否めない。
で、あれば最初から作り直すという選択肢も出てくるワケです。

けど、htmlの静的サイトというMTにもまだ未練があり。。。
ま、このサイト(遊歩道)に関してはSEOはど~でもいいのですが。
慣れたセイか、MTの方が改造といいますか、イジりやすいような気もしています。PHPは私はよくわかりませんし。
MTのバージョン4くらいからは再構築も早くなったそうですが…思い切ってバージョンアップをがんばってやってみようか…とも思案中。

簡単に大量ページを作るならワードプレスの方が…とか。。。


更新もロクにしないクセにそんな事を考えています。。。

2009年09月17日

●ツイッター

最近、メルマガやWEB上でやたらと「ツイッター」というキーワードといいますか言葉をよく目にします。
他にやることがあり、忙しいのにこいう事が気になってしまいます。。。

で、せっかくですので勢いで調べてみますと、「米国生まれの新ブログ」との事。。。
「ミニブログ」や「マイクロブログ」と呼ばれてるようですが、ブログとSNSの中間に位置するサービスのようです。
チャットに近いという感じもします。
文字数は140文字以内での記述。
つぶやきを入れるそうです。
それで、そのつぶやきに対してフォローしたりしてもらったりと。
するらしいです。

長文が得意(?)な私には140文字はキツイ。。。(笑)
Youtubeのコメント欄もそうですが、文字制限で短文だと色々誤解も生みそうな気もしたりと。
ツイッターは、そんなレベルではないですかね。あんまり考えて書くモノでもなさそうな。「つぶやき」ですので。
ゆるい世界なんですかね。
坂本龍一さんや広瀬香美さんとかミュージシャンや政治家さん達も多く使ってらっしゃるようですが。


百聞は一見に~っという事で私も作ってみました。

Nのツイッターページ

で、どうするんでしょうね。。。

用途に悩む。。。

とりあえず、このブログの左サイドバーにもツイッターのウィジェットを入れましたが、今後使うかどうかはわかりません。。。
みんな5分おきとか10分おきに投稿していますね。。。

む、ムリだもの。。。

ブログでさえ月1更新状態ですのでね。

ただ、ツイッターにはリンクが貼れるようなので、もしかしたらSEO効果があり、大量ページ量産にはうってつけなのかも。
アフィリエイトへの活用法にはなんとなく得がありそうな気がして注目はしています。

2009年09月16日

●20年

先日Youtubeチャンネルにアップした045(YOKOHAMA)に
★☆☆☆☆の評価をいただきました。。。

って…星ひとつかいっ!

といいましても、この評価はこの曲のアレンジャーの方がくださった評価。
評価する方法を知らなかったらしく…
「評価って星5個つけられるとは知らなかった」みたいな。。。
(なんだかんだインサイダーな話ではございますが)
しかし、ひとつって寂しいね(笑)

この曲のアレンジャーの方は職場の同僚。
そして、この曲を録音したのは、20年前。。。

今の職場にはもう20年いるのかぁ…

今も変わらず職場にはラジオが流れております。
地元放送曲のBay-fmさん。
私が今の職場に入った時にはまだ開局していませんでしたが、Bay-fmさんも来月で開局20周年となるようです。
私の職場も当時はBAY-fmさんのある幕張にありました。
残業時の夕飯ついでにマリブへ見学に行ったことも思い起こされます。

そんなBay-fmさん…
近々、開局20周年のカウントダウンパーティーというのが
ケーズリゾート内 レストラン・オーシャン テーブルさん(千葉市中央区中央港1-28-6)であるようです。

同じ20年というタイムリーな感じもしており…惹かれています。
平日なのでちょっと難しいかもしれませんが。

しかし、20年…
つい昨日の事のように思う気もしますが…
これって、歳のセイなんでしょうかね。。。

2009年09月14日

●045(YOKOHAMA)

先日、Youtubeチャンネルの

「ふたり一緒に」に★★★★★の評価をいただきました♪

いただいたコメントには…「心洗われるようです」と。。。

ん?もう一度?…
「心洗われるようです」ですって!

聞いたか?心…(くどい?)

今日も缶コーヒーで一人乾杯っ!かな。

評価くださった方は先日の「涙嫌い」にも評価をくださった方。
やはり来生さんの楽曲がお好きなようで、聴くと若い頃の自分が思い起こされるそうです。

その涙嫌いにいただいたコメントの中で、アーティストの加齢による声の変化というお話しがありました。
で、私はど~なのか?と…
久々に若い頃に作って録った「045(YOKOHAMA)」を聴いてみました。

声…違うね。。。

今Youtubeにアップしている弾き語りの声と二十年前の自分の声…やはり、違います。

どのくらい違うか…
045(YOKOMAHA)をYoutubeにアップしてみました。

若い頃の動画なんてありませんので、フリーで配布していただいてる横浜の写真をイメージに。
学生時代の友人をモデルに作った曲。この曲のエピソードなんかは、Youtubeチャンネルに長々と書いてあります。

よろしかったら!


↑この若僧、下手だけど試行錯誤しながら一生懸命に歌っていますね。みたいな。。。

弾き語りではなく、路線から外れましたが、今回は特別にYoutubeチャンネルに。
(後に削除してしまうかもしれませんが)

ところで、九月の連休は、「シルバーウィーク」というらしいですね。
おそらく私は仕事になるんでしょうけれど…一日だけ家族みんなで横浜に遊びに行く予定があります。
家族のリクエストは、「中華街で食べ歩き♪」のようです。
私はちょっと昔の自分に会いに行ってくる…そんな感覚があり、楽しみです。

2009年09月04日

●アバター

最近、スポーツクラブの友人がYahoo! Japanさんの「ガンダム30周年記念フォトコンテスト」に応募しました。
私も投票にそのサイトに行ってきました。

よろしければ、見に行ってみてください。

G氏の投稿写真一覧

投票しながら気になったのは…
アバターというモノ。

投票しているYahooユーザーはアバターというモノを多く使っているようです。

アバター(avatar)といいますは、チャットなどネット上での「自分の分身となるキャラクター」。
漫画チックなものが多いようです。
Yahoo!アバターというのがありまして、Yahoo!内で使えるアバター。
これは基本的に無料で作れるようですが、パーツによっては有料のモノもあるようです。
Yahoo!ユーザーさんは多く使っているみたいですね。

アバターの存在は知っていましたよ。
けど、私には無縁といいますか、あまり気にしていませんでした。

っということで、せっかくなので、ちょっと試しに作ってみました。

_1252044622_640.gif
↑誰がモデルか?…というのはおいときまして…
作ってみるとモンタージュ写真みたいなんですかね。
輪郭や鼻、眉毛、目、口、髪、服などのパーツを組み合わせるわけですね。

こちらのサイトで作ってみました。(無料)

似顔絵アバターメーカーさん

試してはいないのですが、自分の写真をメールで送ると、10分ほどでアバターを作って送ってくださるという無料のサービスもあるそうです。

イメージですかね。
ま、アバターとはそういうモノのようです。
あればYoutubeやブログなどのプロフィール欄に自画像を入れる必要もないというのは、たしかにリスク回避で便利な気もします。


他にも…
似顔絵イラストメーカーさんで作ってみました。

_1252049423_923.gif
↑最近、タバコやめたらしいね。


_1252047745_706.gif
↑似てないか。。。
もうちょっと後頭部にかけて薄いヅラがあるといいんですが。
※イメージなので。

こちらで似顔絵イラストメーカーさんで作るアバターは、アフィリエイトをやっている有名な方もプロフィール欄に使っているようです。